お色直しに関する関するアイデア

新婦のお色直し中のアイデアは?

結婚式の際に組み込まれることが多い、お色直し。

ウェディングドレスとはまた違ったドレスを着て、再度ゲストの前に新郎新婦が登場する、定番のプランです。
しかし、そんな定番プランを盛り込む際には、ゲストに中座中でも楽しんでもらえるような、アイデアたっぷりの演出をすることがおすすめです。

例えば、このようなお色直し中のアイデアが、ゲストから人気が高いといえるでしょう。

プロのバンドなどによる生演奏

プロのバンドなどによる生演奏、プチライブを開くことで、会場は中座中も大いに盛り上がること間違いなしだといえるでしょう。
参列者の層やそれぞれの好みにもよりますが、出来るだけ万人受けするように、あまりハードロックなものは避けて、少しリズムが良いようなバンド演奏グループにとどめておくと良いでしょう。

また、中座中に友人にこうした演奏などの披露をしてもらうのは失礼に値しますので絶対にNGです。
中座中の催し物はあくまで、参列者ではない、プロの人たちを雇うようにしましょう。

新婦のドレス当てクイズ!

意外と人気が高いのが、お色直しをした後のドレスの色を当てる、クイズ形式の中座タイムです。
事前に、ドレスの色のヒントがちりばめられている映像を参列者にご覧いただいたり、正解者には簡単なプレゼントなどを用意しておくことで、より一層盛り上がること間違いなしだといえるでしょう。

特にお子さんにも人気が高いクイズ形式で、正解は新婦の登場とともにお披露目という形になりますので、会場が非常に熱気に包まれる演出だといえます!
映像などのヒントの盛り込み方も、後から見て納得できるような、してやられたという感じの映像を作っておくことで、ゲストの盛り上がりは最高潮に達します!

新郎新婦の思い出を振り返るムービー

新郎新婦の思い出の写真や簡単な紹介などを、この場で挟むというプランをされる方も少なくありません。
こちらも比較的鉄板のアイデアではありますが、中座中はちょっとした時間もありますし、新婦が居ないことをいいことに、新郎に新婦の好きになったところを司会者が積極的に尋ねに行ったりするなどの、ちょっとした茶目っ気のある内容を一緒に組み込んでくることも。

このように、アイデアや演出次第で、お色直し中もよりゲストに楽しんでもらうことが出来るような時間になりますので、どのようなプランにするのかを考えてみると良いでしょう。
また、お色直し中は気兼ねなく歓談を楽しむことが出来る場でもありますので、あまり長時間やるようなものを避けて、あくまで短時間、新婦が入場しなおしてくる数分前になったら行うことが出来るような、短めの演出をすることをおすすめします。

おすすめ記事