ウィンターウェディングに!冬ならではのアイデア

冬に行う結婚式は、ウィンターウェディングならではのプランを!

冬に結婚式を行う際、外で行うのは避ける方が多いのは当然かと思います。
参列者も薄着、花嫁さんも薄着の中、わざわざガーデンで寒い思いをしながら挙式を行っても、お互いにつらいだけですよね。

ですが、せっかくの冬のウェディングであれば、冬のシーズンを生かした結婚式を挙げることがおすすめ!
冬に行う結婚式は、室内で行う場合でも、ちょっとした工夫一つで、簡単に冬気分を演出することが出来ちゃいます!

ウィンターウェディングにおすすめの、冬ならではのアイデアをご紹介します♪

雪の結晶などのモチーフをあしらってみて!

招待客に用意される席次表や招待状、ウェディングドレスなどに、冬のモチーフをあしらってみると、それだけで一気にウィンターウェディング感が倍増します!
もちろんそれだけではなく、お料理やお席の飾りつけなどにも、冬のモチーフをあしらうことで、ウィンターウェディングを存分に楽しむことが出来るといえるでしょう。

また、花嫁さんのドレスの場合、ドレスにあしらうのはもちろん、ブーケやベールなどにウィンターモチーフをあしらうこともおすすめ♪
冬のモチーフを至る所に利用することで、ウィンターウェディングを簡単に演出で来ちゃいます!

雪を降らせる演出も大人気!

外で結婚式を挙げるのが難しいという点なども踏まえて、室内で結婚式を挙げるカップルが多いのですが、冬ならではの演出として、屋内で雪を降らせるような演出を行っている式場もあるようです。
頭上から降り注ぐ雪は当然偽物ではありますが、その幻想的な雪の景色と、新婦の美しさに目を奪われ、会場はしばし感嘆の声が漏れるのだそうです。

新郎新婦の入場の際など、ピンポイントで雪を降らすことで、会場のボルテージが一気にアップ!
料理などが出てから雪を降らせてしまうと、料理やドリンクに混入してしまう恐れがありますので、出来るだけ最初の方にこのプランを盛り込むようにすると良いでしょう。

ウィンターウェディングの思い出に写真撮影も♪

結婚式そのものが終わったら、ウィンターウェディングならではの、雪の中での新郎新婦の思い出の撮影をすることもおすすめ。
雪だるまをを挟んで一緒に居る姿や、一面の雪景色で幻想的な新郎新婦の姿を写真に収めることが出来る、冬ならではの写真撮影を行っている場所もありますので、せっかくのウィンターウェディングを楽しむのであれば、こうしたフォトアルバムでも記念のカタチを残しておくことをお勧めします。

フォトウェディングという形で、ウィンターウェディングを選択される新郎新婦も実は多く、幻想的でロマンチックな雰囲気に魅了される方が多いようです。

おすすめ記事